医はき師MBA てらぽん ちゃんぽん ブログ

医師はり師きゅう師経営学修士のてらぽんです。日々の気付きを記します。

大分県の有名ラーメン、冷麺、そば、写真で分かりますか?と本当の目的

ブログ名の“ちゃんぽん”っぽい記録も書きたくて、先日初めて(?)大分県に行ってきて、名物の麺を3杯食べて、ちゃんと勉強してきたという記録

問題:大分で有名なラーメン、冷麺、そば!

すばり、これどの店か分かりますか?
(答えは、下にあります)

①とんこつラーメン

 

②冷麺

③そば

答え:大分で有名なラーメン、冷麺、そば!

①とんこつラーメン

炎王:大分の〆のラーメンの有名所らしいです。実際に夜中でも並びました。こってり過ぎずまさに〆のラーメンでした。まいうぅぅう!(๑´ڡ`๑)

tabelog.com

②冷麺

ピリ辛亭:さすがにハシゴした後だったのでハーフサイズにしたのを公開させてくれるくらいさらっと食べられて、カラウマ~ლ(´ڡ`ლ)

tabelog.com

③そば

不生庵茜舎:なんと立地がすごい、別府湾サービスエリア内にあります!景色最高!
秋の恵みに感謝する膳も魅力的でしたが、限定の天麩羅付きざる蕎麦にしました。こちらもなぜ大盛りにしなかったのか公開しつつ絶景とともにご馳走様でした(´・ω・`)

tabelog.com



本当の目的とは、、、

食べているだけだと怒られそうですが、本当は、K-HANDS2023の現地スタッフ(盛り上げ役?!)として参戦しました。講義してる風の写真をパチリ

↑寝てません。w

大分県の家庭医療の聖地!?よつばファミリークリニック

復習問題

おまけ:医はき師 てらぽんに関して

わたくし、日常診療のかたわら、 』(はき師=医師+はり師+きゅう師)を名乗り、医師、鍼灸師を含む医療人が正しく活躍でき、お困りの方々がHappyになれるようなことをデザイン中✨
(一緒に活動してくれる方も随時募集中です。messenngerや👉問い合わせより🙇‍)www.igaku-shoin.co.jpYouTubeちゃんねる登録・リクエスト(レジェンド動画数個あります)📹www.youtube.com

Twitte🕊

https://twitter.com/drteraponmba

Facebook

https://www.facebook.com/yoshihiro.terasawa 

 

てらぽん書籍関連

40名以上の鍼灸界のエキスパートにご協力頂き完成しました📖✨

鍼灸のことが気になったらまず読む本 Q&A89 中外医学社



てらぽん初の電子書籍

 プライマリ・ケアに活かす鍼灸〜はじめの一歩|電子コンテンツ|日本医事新報社

 最後の最後まで見て頂きありがとうございます🙇‍

 

以上です!!!

速報:新作動画!📹『脈診』

てらぽん ちゃんぽん チャンネルに新作動画できたよ!という記録

新しい動画『脈診』が出来ました!

すばり

youtu.be

 

よろしくお願い申し上げます🙇‍🙇‍🙇‍

おまけ:医はき師 てらぽんに関して

わたくし、日常診療のかたわら、 』(医はき師=医師+はり師+きゅう師)を名乗り、医師、鍼灸師を含む医療人が正しく活躍でき、お困りの方々がHappyになれるようなことをデザイン中✨
(一緒に活動してくれる方も随時募集中です。messenngerや👉問い合わせより🙇‍)www.igaku-shoin.co.jpYouTubeちゃんねる登録・リクエスト(レジェンド動画数個あります)📹www.youtube.com

Twitte🕊

https://twitter.com/drteraponmba

Facebook

https://www.facebook.com/yoshihiro.terasawa 

 

てらぽん書籍関連

40名以上の鍼灸界のエキスパートにご協力頂き完成しました📖✨

鍼灸のことが気になったらまず読む本 Q&A89 中外医学社



てらぽん初の電子書籍

 プライマリ・ケアに活かす鍼灸〜はじめの一歩|電子コンテンツ|日本医事新報社

 最後の最後まで見て頂きありがとうございます🙇‍

以上です!!!

✨1周年記念✨

自分が編著した書籍が無事発刊1年を迎えた📖という記録

8月9日

鍼灸<はりきゅう>の日であり、
私が編著させていただいた書籍の発刊日でもあります。
ちなみにAmazon的には8月11日になってますが。

その書籍は、、、、

うれしいこと

最近でも書籍に関連する質問や感想が送られてくることです。
書籍を編著してる時はホントしんどかったですが、どうにか世に出せてよかったと思っています。

もちろん40名超の執筆陣のおかげです。感謝しかありません。

豪華執筆陣✨

(敬称略、順不同、所属は執筆当時です)

坂部昌明 明治国際医療大学鍼灸学部 非常勤講師,NPO 法人ミライディア 理事 
吉田行宏 明治国際医療大学鍼灸学部鍼灸学科 講師 
木村研一 関西医療大学保健医療学部はり灸・スポーツトレーナー学科 准教授 
山下 仁 森ノ宮医療大学大学院保健医療学研究科長・教授,同大学鍼灸情報センター長 
伊藤和憲 明治国際医療大学鍼灸学部 学部長,兼大学院研究科長 教授 
新原寿志 常葉大学健康プロデュース学部健康鍼灸学科 教授 
長崎絵美 RISA鍼灸院 
木津正義 明生鍼灸院 
岡本真理 美容鍼灸サロン麻布ハリーク 代表 
川畑充弘 美容鍼灸サロン麻布ハリーク 
増山祥子 森ノ宮医療大学医療技術学部鍼灸学科, 同大学鍼灸情報センター 
松浦悠人 東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科 助教 
渡部芳徳 医療法人社団慈泉会 市ヶ谷ひもろぎクリニック 理事長, 精神科医 
粕谷大智 新潟医療福祉大学鍼灸健康学科 開設準備室長 教授 
冨田祥史 一般社団法人山元式新頭鍼療法YNSA学会理事,康祐堂あけぼの漢方鍼灸院 
栗本夏帆 グラン 統括院長 
小内 愛 埼玉医科大学東洋医学科 
山口 智 埼玉医科大学東洋医学科 准教授 
金子聡一郎 東北大学大学院医学系研究科 地域総合診療医育成寄附講座 助教登米市登米市民病院鍼灸外来 
長瀬眞彦 吉祥寺中医クリニック 院長,日本東方医学会 会長,順天堂大学医学部医学教育研究室 
森下大亮 NODOKA RELIFE株式会社 代表取締役,のどか治療院 院長,明治国際医療大学保健医療学部 非常勤講師 
古田大河 鍼灸MARU 
建部陽嗣 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 研究員 
鈴木雅雄 福島県立医科大学会津医療センター附属研究所 教授 
今井賢治 帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科 教授,全日本鍼灸学会 常務理事(学術部長) 
西村直也 セイリン株式会社 国内営業部医療・企画推進課 係長 
船水隆広 学校法人呉竹学園臨床教育研究センター マネージャー 
小泉洋一 セネファ株式会社 せんねん灸お灸ルーム 所長 
三村直巳 東京医療専門学校鍼灸科・鍼灸マッサージ科 
樫尾明彦 給田ファミリークリニック 副院長 
鈴村水鳥 名鉄病院小児漢方内科/小児科,かけはし糖尿病・甲状腺クリニック漢方内科 
寺澤すみれ 医療法人いその産婦人科 
姜 琪鎬 医療法人みどり訪問クリニック 理事長 
大村健久 函館おおむら整形外科病院 理事長 
藤沼康樹 医療福祉生協連家庭医療学開発センター長 
岡光一成 鷲羽鍼灸院,一般社団法人全国鍼灸マッサージ協会 組織局 
齋藤剛康 剛鍼灸治療院 総院長,一般社団法人全国鍼灸マッサージ協会 会長 
古賀慶之助 公益社団法人 福岡県鍼灸マッサージ師会 会長 
若山育郎 関西医療大学 名誉教授,公益社団法人全日本鍼灸学会 会長 
田中一行 公益社団法人群馬県鍼灸師会 会長 
山岡傳一郎 愛媛県立中央病院漢方内科 主任部長,一般社団法人日本東洋医学会鍼灸学術委員会 担当理事 
矢野 忠 明治国際医療大学 学長,同大学鍼灸学部鍼灸学科 教授 
横山 奨 アイム鍼灸院 総院長,YI’N YANG GINZA 院長
寺澤佳洋 口之津病院 医はき師 編著

むすび

当日は、台風6号やら忙しめの日だったので報告が遅なりましたが、引き続きご贔屓によろしくお願い致します。



おまけ:医はき師 てらぽんに関して

わたくし、日常診療のかたわら、 』(医はき師=医師+はり師+きゅう師)を名乗り、医師、鍼灸師を含む医療人が正しく活躍でき、お困りの方々がHappyになれるようなことをデザイン中✨
(一緒に活動してくれる方も随時募集中です。messenngerや👉問い合わせより🙇‍)www.igaku-shoin.co.jp

YouTube

チャンネル登録よろしくお願い致します。
レジェンド的動画も数本あります。チャンネル名通りちゃんぽん(=多ジャンル)です。

www.youtube.com

Twitte🕊

https://twitter.com/drteraponmba

Facebook

https://www.facebook.com/yoshihiro.terasawa 

 

てらぽん書籍関連

40名以上の鍼灸界のエキスパートにご協力頂き完成しました📖✨

鍼灸のことが気になったらまず読む本 Q&A89 中外医学社



てらぽん初の電子書籍

 プライマリ・ケアに活かす鍼灸〜はじめの一歩|電子コンテンツ|日本医事新報社

 最後の最後まで見て頂きありがとうございます🙇‍

以上です!!!!!

【動画付き📹】画像生成AI×音声ソフト×プレゼンで楽(ラク)して、聴衆のココロを鷲掴み

医学用語などを画像生成AIに入れてできた画像を使ってプレゼン(講義)すると、簡単に導入も盛り上がるかも!という記録

画像生成AI

もう、みんな始めてる。何か最近、画像生成AIが騒がしい。
人気そうなのは、

Midjourney

https://www.midjourney.com/home/?callbackUrl=%2Fapp%2F

DLLE-2 、これはChat GPTと同じOpen AIによる提供

DALL·E 2

私はもっぱら、Microsoft Bing Image Creator 提供 DALL·E

Microsoft Bing の Image Creator

です。

画像生成AI×レクチャー

これもみんな始めてる。

ここで気づいた。医学用語などを画像生成AIに入れてできた画像を、ベースにプレゼン(講義)するって、最初にクイズも入れられて、ありかも!と思った。

プレゼン冒頭に、「この画像な~んだ?」「この画像は、画像生成AIになんて命令したでしょうか?」ってクイズも出しやすい。聴衆のココロ鷲掴み🦅?!
この方法だと、ADDIEモデルで言う、Attentionが強いかな。
ARCSモデル

ジョン・ケラー - Wikipedia

画像生成AI×音声ソフト×レクチャー、をつくってみた

今回は、Microsoft Bing Image Creator に「カリフォルニア娘」などと入れて出来上がった画像を使ってます。
さらに×音声ソフトでプチ講義を作ってみた。
良ければ、御覧ください。お気に入り度を含めてお知らせ下さい。。☆

 

youtu.be

 

 

おまけ:医はき師 てらぽんに関して

わたくし、日常診療のかたわら、 』(医はき師=医師+はり師+きゅう師)を名乗り、医師、鍼灸師を含む医療人が正しく活躍でき、お困りの方々がHappyになれるようなことをデザイン中✨
(一緒に活動してくれる方も随時募集中です。messenngerや👉問い合わせより🙇‍)www.igaku-shoin.co.jpYouTubeちゃんねる登録・リクエスト(レジェンド動画数個あります)📹www.youtube.com

Twitte🕊

https://twitter.com/drteraponmba

Facebook

https://www.facebook.com/yoshihiro.terasawa 

 

てらぽん書籍関連

40名以上の鍼灸界のエキスパートにご協力頂き完成しました📖✨

鍼灸のことが気になったらまず読む本 Q&A89 中外医学社



てらぽん初の電子書籍

 プライマリ・ケアに活かす鍼灸〜はじめの一歩|電子コンテンツ|日本医事新報社

 最後の最後まで見て頂きありがとうございます🙇‍

以上です!!!

講演してきました👨‍🏫

久しぶりに、長崎市内まで出かけて、講演してきました。という記録。

この集まりです。お題や内容は、、

全日本自治体退職者会長崎県本部 第1回女性部定期総会にて、これからの健康について~在宅診療の話をそえて~と題して、健康観、ACPや人生会議に関して、女性目線を踏まえてお話してきました。

終了後に参加者の皆さんから「少し家族で(健康のことなど)話してみます!」などの感想をいただきました。少しでも前向きに進むお力になれていれば良いなと思います。

記念すべき第1回に呼んで頂き光栄です✨

それにしてもこの垂れ幕(!?)は目立ちますねw✨

おまけ:医はき師 てらぽんに関して

わたくし、日常診療のかたわら、 』(医はき師=医師+はり師+きゅう師)を名乗り、医師、鍼灸師を含む医療人が正しく活躍でき、お困りの方々がHappyになれるようなことをデザイン中✨
(一緒に活動してくれる方も随時募集中です。messenngerや👉問い合わせより🙇‍)www.igaku-shoin.co.jpYouTubeちゃんねる登録・リクエスト(レジェンド動画数個あります)📹www.youtube.com

Twitte🕊

https://twitter.com/drteraponmba

Facebook

https://www.facebook.com/yoshihiro.terasawa 

 

てらぽん書籍関連

40名以上の鍼灸界のエキスパートにご協力頂き完成しました📖✨

鍼灸のことが気になったらまず読む本 Q&A89 中外医学社



てらぽん初の電子書籍

 プライマリ・ケアに活かす鍼灸〜はじめの一歩|電子コンテンツ|日本医事新報社

 最後の最後まで見て頂きありがとうございます🙇‍

以上です!!!

JPCA2023×東洋医学系(鍼灸あん摩漢方薬など、)のモデルルート🚶

いよいよ、本番が近づいてきたので、鍼灸・漢方好きのための大会中~後(アーカイブ)のモデルコースを作りました。

この学術大会です。

第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会​

https://jpca2023.org/

今回は、準備委員会から参加してますが、家庭医・総合診療界でも注目が集まってきてる、『あん摩』・『鍼灸』・『漢方薬』のセッションをとても盛り込まれました。

前年比9倍(推定)w

大会は、5月12日(金)~@豊田会場ですが、鍼灸あん摩漢方薬は、5月13日(土)の朝一@名古屋会場から開始します。

【セッション】

5月13日(土)8:30-10:00、13会場鍼灸漢方薬を学ぼう!体験しよう!あん摩マッサージ(デモ付)

名古屋初日朝一は、まず揉まれに来てください。

5月13日(土)10:15-11:45、13会場鍼灸漢方薬を学ぼう!体験しよう!鍼灸(鍼打ち体験付)

続いては、鍼打ちに来てください。

5月13日(土)16:00–17:30、第10会場東洋医学(漢方・鍼灸)の疑問点にお答えします!

こちらは、日本東洋医学界との学会ジョイントプラグラム。スペシャリストの先生方がその場で、ふとした疑問に答えてくれるとか。豪華メンバーですね。

5月14日(日)12:30–14:00、第6会場、「漢方・鍼灸を勉強していてよかった」―プライマリ・ケア医・総合診療医のカルテから―

こちらは、なんと、てらぽんが座長😓😓😓大丈夫だろうか。
というのもシンポジストの先生方が各分野で超有名で豪華すぎるです!!!
(もちろん、他のセッションの先生方も豪華なんですが、、)
必聴ですね👂👂👂

座長
 吉永 亮(飯塚病院東洋医学センター漢方診療科)
 寺澤 佳洋(医療法人弘池会 口之津病院)
パネリスト:
 吉永 亮(飯塚病院東洋医学センター漢方診療科)
 川野 綾子(高千穂町国民健康保険病院)
 一ノ瀬 英史(いちのせファミリークリニック)
 水谷 佳敬(ファミール産院いちかわ)
 南郷 栄秀(社会福祉法人聖母会 聖母病院 総合診療科)

改めて、メンバー豪華すぎます✨✨✨

5月14日(日)14:15–15:45,13会場鍼灸漢方薬を学ぼう!体験しよう!漢方薬(生薬・診察デモ付)

ここは、ぜひ皆さんに触っていただきたい、腹診シュミレータ(通称:腹診マシーン)がJPCA初登場します!よろしくお願い致します。

【オンデマンド限定】は、以下の4本!!

・ワイヤレスポケットエコーを活用したプライマリ・ケアと鍼灸の融合 ~西洋医学東洋医学の融合と可視化を目指して~

・家庭医療学と伝統的東洋医学の相似及び親和性を元とした,鍼灸師とともに形成する専門職間連携の実現に向けての展望

・プライマリ・ケア漢方「海の漢方・山の漢方」- 総合医漢方医としての私の原点 -

・医療介護の人不足に鍼灸マッサージ師を活用してみたら? こいつらめっちゃ報告書書いてるやん!? 

こちらは、また後ほどまとめますね。

【ポスター】は、多数!?

調べきれてません🙇‍

 

【㊙スポット】

大会を通じて、実はあん摩・鍼灸のブースがどこかにある?!
ぜひ探してみて下さい。
ヒントは、SA(ソーシャルアクティビティ)エリア!

おまけ:医はき師 てらぽんに関して

わたくし、日常診療のかたわら、 』(医はき師=医師+はり師+きゅう師)を名乗り、医師、鍼灸師を含む医療人が正しく活躍でき、お困りの方々がHappyになれるようなことをデザイン中✨
(一緒に活動してくれる方も随時募集中です。messenngerや👉問い合わせより🙇‍)www.igaku-shoin.co.jpYouTubeちゃんねる登録・リクエスト(レジェンド動画数個あります)📹www.youtube.com

Twitte🕊

https://twitter.com/drteraponmba

Facebook

https://www.facebook.com/yoshihiro.terasawa 

 

てらぽん書籍関連

40名以上の鍼灸界のエキスパートにご協力頂き完成しました📖✨

鍼灸のことが気になったらまず読む本 Q&A89 中外医学社



てらぽん初の電子書籍

 プライマリ・ケアに活かす鍼灸〜はじめの一歩|電子コンテンツ|日本医事新報社

 最後の最後まで見て頂きありがとうございます🙇‍

 

 

以上です!

POCUS本、少し執筆しました✒

執筆した書籍が出版されたので、記録に残しておきます!!

この本です。

書籍内容は、

南山堂 / 総合診療医学/プライマリ・ケア医学 / 型で覚える 型で学ぶ プライマリ・ケア医のための超音波(POCUS)

抜粋すると、

今話題のPOCUSが型(I-AIM)でわかりやすく学べます!

持ち運び可能な小型のエコー装置の登場により,ポイントを絞って行うエコー検査「POCUS」が注目を集めている.しかし,POCUSの知識・技術の習得と,日々の診療への落とし込みの間には大きなギャップがあるのが実情である.
本書では,POCUSの一連のプロセスを4つのステップ(適応・機器操作・解釈・適用)に分け,「I-AIM」という型として紹介.症例を通じて実際の流れを紹介しつつ,わかりやすく解説する.

おすすめポイント

・カラー→見やすい
・コンパクト→読みやすい
・基礎からしっかり→超音波機器の設定の仕方やプローべの基本操作方法などもまとまっている
さらに

I-AIMの型

I-AIMに関しては、書籍の中でもわかりやすく述べられていますが、POCUSのフローを標準化するために、Bahnerらが提唱したフレームワークです。

I-AIM: a novel model for teaching and performing focused sonography

I:Indication適応
A:acquisition画像取得
I:Interpretation解釈
M:medical decision making患者への適応

です。つまりは、、、、
POCUSにおける守破離の“守”をしっかり身につけられる書籍です。

ところで何を書いたの?

腎膿瘍の症例を記載しました。
経過から「腎盂腎炎かな~」って腎後性否定などのために検査したら、「あれ、なんだこれ???」ってなった症例です。治療後のfollowもエコーで行ってます。よければ、ご一読下さい。

なぜ、書いた(書けた)の?

実は、編集のお一人である上松東宏先生にPOCUSを直接指導を受けたことがあるんです。直系の弟子?!、いいでしょう。w。

ということで、ご興味あるかたぜひ、手にとって見て下さい📚

 

おまけ:医はき師 てらぽんに関して

わたくし、日常診療のかたわら、 』(医はき師=医師+はり師+きゅう師)を名乗り、医師、鍼灸師を含む医療人が正しく活躍でき、お困りの方々がHappyになれるようなことをデザイン中✨
(一緒に活動してくれる方も随時募集中です。messenngerや👉問い合わせより🙇‍)www.igaku-shoin.co.jpYouTubeちゃんねる登録・リクエスト(レジェンド動画数個あります)📹www.youtube.com

Twitte🕊

https://twitter.com/drteraponmba

Facebook

https://www.facebook.com/yoshihiro.terasawa 

 

てらぽん書籍関連

40名以上の鍼灸界のエキスパートにご協力頂き完成しました📖✨

鍼灸のことが気になったらまず読む本 Q&A89 中外医学社



てらぽん初の電子書籍

 プライマリ・ケアに活かす鍼灸〜はじめの一歩|電子コンテンツ|日本医事新報社

 最後の最後まで見て頂きありがとうございます🙇‍

 

以上です!

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためのcookieを使用しております。Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用致します。なお、coockieは個人を特定する情報を含まずに収集しております。Googleによるデータの使用については、「ポリシーと解析」を参照して下さい。
内容の妥当性については吟味していますが、作成者個人の見解が含まれている場合や、 最新の情報と異なる場合があります。 本情報に基づく医療行為および医療の利用は、各個人の判断と責任の下で行って下さい。 当該医療における結果等について、作成者や運営者は一切の責任を負いかねます。